私は、2017年の8月から2018年の2月までは中堅の派遣会社に、無期雇用派遣社員(派遣会社の正社員として派遣先で働く雇用形態)として所属していました。
安易な気持ちで入社してしまった為、散々な目に遭ってしまいました。
この記事を書いたのは、これから就活を控えている、若しくは現在進行形で就職活動をしている人達へ、私と同じような悲劇に遭ってほしくない為に書きました。
無事採用され、最初の4か月で働いていた機械部品工場での勤務生活は大変充実していました。普通の正社員だったら解雇されるまで続けたいレベルでした。
ある日、業務も順調だった所で、「派遣元と現在の派遣先の契約を解除する」という理由で、別の会社へ転勤することになりました。住所変更等の引っ越しの手続きも大変でした。
その派遣先へ勤務する為に作業着と通勤用の自転車を買わされました。車も検討されましたが、当時の私に車を買う時間とお金なんてありませんでした!
新しく勤めることになった派遣先では、働いてみてうまくいくかと思いきや、私がコミュ障だからなのか、1日でクビになりました。その次の派遣先での面接をしたのですが、同じような理由で弾かれました。
その後、精神病を疑われて、精神科の受信を強要されました。
結果、精神病でもありませんでしたが、診断書には単なる適応障害と記載してもらいました。
上記のことで、大変な時間とお金を浪費してしまいました。プライドもズタズタでした。
派遣先も社宅も自分で選ぶことが出来ません。希望を伝えることは出来るのですが、希望通りになる確率はパチンコの大当たり以下だと思ったほうがいいでしょう。
私は独身で子無しだから被害は自分だけで済みましたが、これが既婚子持ちだったら配偶者と子供の人生に棒を振ることになってしまいます。
無期雇用派遣の詳しい実態↓
転職サイトなどによく無期雇用派遣の求人が載ってますが、
無期雇用派遣は、雇用が安定しているからといって軽はずみな勢いで入社してはいけません!
決して入るなとは言いません。
ガチの覚悟を持った人だけが入ってください。
どの雇用形態も同じですが、もし応募するのだったら、リスクをしっかり理解してから応募してください。
では、失礼します。