お題「#買って良かった2020 」 私と私の家族が今ハマっている飲み物があります。 それは、村田園の万能茶です! 健康にいい野草・穀物を16種類を配合しています。 ノンカロリーと健康成分でダイエットの強い味方になるのはもちろん、食事やおやつ、ラーメン…
新年あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナのせいで色々困難が立ちはだかりましたが、おうち時間を活用して乗り切りました。 ↓私のおうち時間 www.wander245.com 今後の方針 バイトや派遣(無期雇用ではなく通常の登録型)で働きつつ、まだまだ…
ブログをはてなブログに切り替えてから1年が経ちました。 有料ブログにしてから変わったことは、ネタがマンネリ化することがございますが、継続しやすくなったことです。 1年も継続しているのは初めてだと思います。 以前は無料でブログをやっていたのですが…
私は、2017年の8月から2018年の2月までは中堅の派遣会社に、無期雇用派遣社員(派遣会社の正社員として派遣先で働く雇用形態)として所属していました。 安易な気持ちで入社してしまった為、散々な目に遭ってしまいました。 この記事を書いたのは、これから…
皆さん、日常で会話に出てくる言葉っていうのは侮れないものだとをご存じですか? 私は若い頃に何度も、相手の言葉を信用した結果後々痛い目を見たり、コミュニケーションと取ろうとして自分の何気ない(あるいは自分の頭で選び抜いた)言葉を発言して手痛い…
「みんなが贈りたいJR東日本おみやげグランプリ2020」にて、北関東エリア銀賞を受賞したお菓子です。 みんなが贈りたいJR東日本おみやげグランプリ2020について 今回はその商品をレビューします。 楽天で3個入りを下仁田キャラメルプレミアムのチューブとセ…
今回は下仁田のキャラメルクリームを使った群馬のお土産チョコ菓子を紹介していきます。 下仁田のキャラメルクリームは超美味しい。 それがこちら↓ 群馬塩キャラメルクランチ 箱の中身はこうなっています。 個別包装 袋を開けると香りが漂ってきます。 キャ…
今回は、特に私が気になっていた、群馬のお土産を紹介していきたいと思います! それが下仁田のキャラメルプレミアムです! チューブ入りと瓶入りがあります。 楽天にて、チューブはレーズンサンドのセット、瓶は単品で買いました。 群馬 お土産 送料無料 下…
群馬の美味しいお土産を紹介します。 ↓今回はこちら ワッフルクッキーと濃厚キャラメルのワッフルサンドクッキー! 楽天で見て、名前からしても美味しそうだったんで、ブログのネタにしようと思い買いました。 マウスとswitch liteを比較してみましたが、か…
高崎市にあります、やきものとコーヒーのお店「大和屋」から、病みつきの美味しさで「悪魔のチョコレート」と評判の「カフェチョコ」を紹介します。 楽天市場で1袋ずつ買いました。 送料は220円です。 こんな感じで箱と封筒に包まれて届きました。 中身はこ…
私はブログやSNSで嘘やでたらめを書いてはいけないと考えています。 今回はその理由について書きます。 それは一言で済ませるなら、フォロワー・読者達の信頼・信用を失ってしまうと確信したからです。 ビジネスに於いて継続収入を持続させるには、顧客から…
みんなの憧れ、年収1000万円。 自分の収入の理想は勿論、結婚相手の理想にも入っているでしょう。 しかし、そんな年収1000万円には思わぬ落とし穴があります。 ↓まずはこちらの3つの記事を読んでみてください。 limo.media www.mikazuki-navi.jp diamond.jp …
万人ウケしそうなブログネタに低迷しているワンダーです。 最近、ブログに書けそうなネタがあまり思いつかず、連日でアクセスが一切ない状態になることが増えたので、タイトル通り、大幅アップデートした過去記事を予約投稿機能を使って再投稿してみた結果、…
皆さんは、上りも下りもエスカレーターに乗れていますか? 私は、小さい頃の転倒事故でケガを負ったのがトラウマで上りなら問題なく乗れていますが、下りだと怖すぎて乗れません! この記事は、私のようなエスカレーターが苦手もしくは嫌いな人が一定数いる…
単刀直入に宣言します。 学校は、政府の陰謀からなる、従順イエスマンな会社員及び社畜を量産する為の洗脳養成機関です! 私も最近、学校での教育・行事に疑問を抱き始め、洗脳から目が覚めました。 おそらく、この記事を読んでいるあなた方も、疑問を感じ始…
こんにちは。ふと疑問を感じて書きました。 仕事にて、女は化粧しろ、逆に男は化粧するなという堅苦しく馬鹿馬鹿しい風潮をどうにか出来ないかと思ったことです。 特に前者についての記事を書きます。 現代でも、仕事や面接で、女は化粧をしなさいという暗黙…
テレビを観て、「つまんねえな~。」って呟いたり、テレビに出ている人を批判したりする人がいますが…。 だったら自分で万人ウケするコンテンツを作ってみろってんだ!! 冒頭の文句を言ってる奴に限って、テレビを観るのを止めません。 何より自分から何も…
我がブログサイトが何だか個性が乏しいので、タイトル通りヘッダーをカスタマイズしました。 カスタマイズはやり方を調べた上で「デザイン」→「カスタマイズ」メニューで実行しました。 タイトル画像は、「Canva」という無料のデザイン作成サイトで作成しま…
私は、ブタメンは今まで興味がなくて食べたことなかったのですが、今回のカップ焼きそば化を機に食べてみることにします! パッケージ外観。 中身です。 付属品は、左が香味油、右が仕上げのシーズニングです。 調理後の外観。 見るからにこってりしています…
またまた美味しいチョコ菓子のレビューです。 今回はこちら。 kiriクリームチーズを使用した、ロッテのチョコパイのレアチーズケーキ&バスクチーズケーキ! まずはレアチーズケーキから。 パッケージ 食べた時の断面図 真ん中の甘いチーズソースがカスター…
どうも、変わり種好きのワンダーです。 コーンポタージュが好きな私が思わずコンビニで買ってしまった商品を紹介します。 それがこちら、コーンポタージュ味のブラックサンダーこと、コーンポタージュサンダーです。 パッケージ。 見た目は普通のチョコと変…
最近、北関東3県(群馬県・栃木県・茨城県)が魅力最下位クラスの理由が思い浮かんだのですが…。 それは住民の地元愛が強い割に自分から地元を盛り上げようとしないからです! ネットで他県民からナメられているんです。 悔しいと思わないんですか⁉ 北関東…
一人に1個、保冷・保温の水筒ボトルが欲しくなる時代ですね。 私の場合、先日家族の車の購入の特典で貰ったカタログで注文して手に入れましたが…。 思った以上に大きいです。 注意書きによると、ジュースに乳飲料、スープとお茶の葉は入れてはいけないとのこ…
パソコンに使っているコードタイプのイヤホンが断線してしまいまして、 これを機に、コードのないワイヤレスイヤホンのデビューしました。 今回は、そのワイヤレスイヤホンの商品紹介とメリット・デメリットについて書いていきたいと思います。 商品紹介 機…
タイトル通りの私の独断での結論です!(笑) 私はブログのアクセスの向上の為に、SEOの研究をしていますが、色々な意見が複雑に入り混じっています。 よって、タイトル通りの結論に至りました。 よく、「毎日記事を投稿しろ」とか「1記事1000文字以上書け」と…
どうも、ワンダーです。 SEOに強いと有名で、稼いでいるブロガーさんの大半が利用・おすすめしているということで、私もそろそろ本気で稼いでいきたいと思い、WordPressを立ち上げました。 ゲーム等の二次元ネタはこちらのブログに書き込んでいく予定です。 …
体は女だけど思考はほぼ男であるワンダーです。 ネットで「貧乏人 特徴」で検索すると何十件もヒットする記事や動画で紹介されている事柄に大体当てはまっているからです。 中にはお金持ちになろうと努力している女性も大勢います。 そこで、女性が社会的な…
私は学生時代に1度「東方project」にハマっていまして、今ではより一層ハマっています。 それからイラストの着色にコピックを愛用しています。 この本には、東方projectのキャラクターとコピックを使ったイラストのテクニックを解説しています。 ※本書にはバ…
当ブログ初の商品レビュー記事です。 私は時代の大いなる変化、コロナショックの為にお金の勉強をしています。 100年以上の長く読み継がれている「バビロンの大富豪」の漫画版です。 この本には、日本人がなかなか実行しない・持たない「黄金に愛される7つの…
タイトル通りの言葉です。 オンラインサロンとは、有名人等のインフルエンサーが運営している月額会員制の有料コミュニティです。 私は直接入会しないので、調べただけの情報ですが、 健全(だと思われる)なオンラインサロンも存在していますが、大半が情弱…